ページビューの合計

2011年5月17日火曜日

2011-05-16

  1. ソーシャル・ネットワークのアカウントを複数もつと、自分の時間や興味が有限のリソースだってことがよくわかる。何に注力すべきかを考えるきっかけになる。
  2. 気づいたら、59 Listed。 Klout値は36。私のtweet、役立ってるのかな??  IP情報のCuration用アカントは>1000followers、>60Listed。 Klout値44. JPユーザは、RTが少ない印象があります。
  3. ついに知的ツールとして使えるようになったEvernoteのノート間リンク機能 | Lifehacking.jp http://goo.gl/cMhfK 新機能の持つ意味は、桁違いに大きい。これまでずっと、あればいいなと思ってました。
  4. RT@mars_matsui: ...福島第一の高濃度汚染水処理をアレバ社に依頼した場合の試算が12兆円とのこと。燃料のメルトダウンと格納容器の損壊を隠して投入した水が全て高濃度汚染され流出したのが最大の失敗らしい。理論的に収束させる手段が見つからないとのこと。
  5. で、営業やマーケティングを経験し、色々失敗することで、その人には経験値が蓄積する。
  6. 知らなきゃできないが、知っててもできない輩は山ほどいる。逆に知らなくても動くことで、相手に求められるために知るべきことが明確になる。営業やマーケティングが泥臭いがために勉強の得意な連中に人気がないのは、こういったことが関係していると思う。
  7. 発明の「把握・特定・確立」。ここがinnovation eco systemにおけるボトルネック(の一部)ではなかろうか? 
  8. 続報:(知財専門家が教えない)特許のホントの話 http://goo.gl/Dt6Bg
  9. kusukusu105 分かりやすい。RT@2ndlab: 生物学の人にTRIZ/USITの手法が馴染みがないという話が書いてあるけど、馴染みがないから、、、RT こんなのあった> 生物学分野におけるTRIZ/USITの利用 http://ow.ly/4UPhL#edison_univ

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿