ページビューの合計

2010年11月23日火曜日

2010-11-22

  1. fosterjose おっさんになればなるほど、何を着るかを気にした方がよいと思っています。何を着るかは、ちょっと大袈裟にいうと、自分の社会へのスタンスのメタファーとなる。どうでも良くなったら、社会との関係をどうでも良いとしているのと同じ。中身で勝負なんて単なる言い逃れ。と言いつつ日々この格好。。。。
  2. 20年位前は、マックは東海岸ではあまり使っている人はいなかったですね。RT@sakanoue: 米国の大学はマックが主流なんですよ。アップルがものすごく安く学生用に配給してた。。
  3. 就職できていない人は会社的価値観のもとで認められるほどは優秀でなく、旧体質を打破できるほどの行動力がない人たちなのかな、、、RT@kenichiromogi: 就活(8)..プリンシプルを貫く人がもっと増えてくれば、「新卒一括採用」などという世界の珍獣はすぐに消えるだろう。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿